- HOME >
- ユウスケ
ユウスケ

理学療法士として現場で働きながらフィットネスでの痛みで悩む人達を0ゼロにする為の筋トレ怪我ゼロノート/動画を配信中▶︎ワシントン大学で発展したMSIコンセプトを学ぶ為に英語力ほぼゼロで4度渡米▶︎運動や姿勢と痛みの学びをシェア||noteも不定期配信中▶︎2020年プロジェクトは動画フェーズへ突入する!ブログもはじめました!
2021/1/1 Ankle joint, subtalar joint, スクワットのニーイン, スクワットのニーイン原因, 足関節, 足関節機能解剖学, 距骨下関節
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ロニ子スクワットで膝が痛い、膝が内側(ニーイン)に入りやすい、どうしたらいいかわからない。 そんな疑問を解決します! 本記事の内容 今回はスクワットにおいて膝の痛みの原因で ...
2020/12/4 スクワット, バイオメカニクス, 効果, 膝を爪先よりも前に出さない, 鍛えられる部位
ロニ子スクワットにはどんな効果があるの?教えてちょうだい! そんな疑問を解決します! 本記事の内容 記事の信頼性 ユウスケ 理学療法士 理学療法士として臨床経 ...
2020/12/1 ベンチプレス, ベンチプレスMAX重量平均, ベンチプレス平均, ベンチプレス平均重量, ベンチプレス挙上重量
ロニ子ベンチプレスのMAX重量の平均値ってどれくらいですか? 皆さんが気になる疑問を即解決します!ユウスケ 本記事の内容 記事の信頼性 ユウスケ 理学療法士 理学療法士として臨床経験14年目/運動や姿 ...
ロニ子肩こりに効く運動を教えてくれませんか? この質問は、かなり多くの方から受ける質問です。 今回はそんなお悩みを解決します!ユウスケ 本記事の内容 記事の信頼性 ユウスケ 理学療法士 理学療法士とし ...
2020/10/26 OHP, overhead press, オーバーヘッドプレス, オーバーヘッドプレス広背筋, オーバーヘッドプレス強化, オーバーヘッドプレス肩の痛み, オーバーヘッドプレス胸椎
ロニ子オーバーヘッドプレスが肩の痛みなくさらに強くなりたいわ! そんなお悩みを解決します。 本記事の内容 記事の信頼性 ユウスケ 理学療法士 理学療法士として臨床経験14年目/運動や姿勢と身体の痛みが ...
ロニ子三角筋をもっと発達させたい!けど肩を痛めたくない! そんなお悩みを解決します。 本記事の内容 記事の信頼性 ユウスケ 理学療法士 理学療法士として臨床経験14年目/運 ...
毎日忙しいあなたへ、超絶シンプルでかんたんに出来る首、肩こり解消法を提案します! 本記事の内容 ・あなたがやることはたった1つテニスボールを買うことです! ・テニスボールエクササイズの方 ...
今回はいちトレーニー、いち理学療法士として運動強度について再度確認していこうと思います!ユウスケ ロニ子運動強度について、なんとなくはわかるけど改めて聞かれたら明確に答えられないと言う方は是非一緒に学 ...
2020/10/4 HATACHIセパレートポール, HATACHI(ハタチ)セパレートポールNH3810, オススメストレッチポール, ストレッチポール, セルフケア
ロニ子セルフケア用品沢山あってどれを選べば良いかわからない、オススメはある? そんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・ズバリオススメはストレッチポール ・HATACHIのセパレートポ ...
© 2021 ユウスケ | 筋トレ怪我ゼロプロジェクト BLOG Powered by AFFINGER5