専門家/トレーニー

ベンチプレスの【レッグドライブ】の重要性やメリットについて


bookmarkこの記事のレベル

重要度 

難易度 

ベンチプレスが詳しくなりたい、強くなりたいユウスケです。

「ベンチプレスのレッグドライブってどんな意味があるの?」って不安に思いながらベンチプレスしてませんか?

今回はベンチプレスのレッグドライブの重要性やメリットについて簡潔明瞭に自分なりに考えたことをまとめてみました!

ユウスケ
この記事は以下のような人にオススメです!

⚫︎ ベンチプレスの重量をとにかく伸ばしたい…

⚫︎ ベンチプレスのレッグドライブが理解できない…

⚫︎ ベンチプレスがただただ好き♡

この記事を読めばベンチプレスのレッグドライブの重要性やメリットをしっかり理解できると思います!

そして意味を理解することで自分のフォームを見直しベンチプレスが少し強くなるかもしれません

なおこの記事は、本当に初心者の方には少し難しい部分はあるかもしれませんのでわからなければ「読み飛ばしOK」です!

では、いきましょう!

目次

記事を書くのはこの人

序章

ベンチプレスのMAX重量に近い重量を挑戦する場合、重量を上げるためにあらゆるテクニックを利用する必要があります。その中には【レッグドライブ】と呼ばれる脚の使い方も含まれています。

では、ベンチプレスにおける【レッグドライブ】とは何か、どのように使うんでしょうか?

レッグドライブとは?

レッグドライブとは、バーベルを胸から押し出すときに、接地した足で床を蹴り込むようなテクニックです。ベンチプレスでのレッグドライブは、上背部のアーチを維持し、体幹の安定性と剛性を高めることで、より高いレベルの筋力発揮を可能にします。

軽い重量の場合、レッグドライブが挙上の可否を決めることはあまりありません。しかし、MAX重量に近い重量の場合、適切なレッグドライブの欠如は、挙上を成功させるか否かの重要な要因となります。

この【レッグドライブ】のテクニックを学ぶことは、あなたのパフォーマンスを向上させるためにもとても重要であるということは理解できました?

 

レッグドライブの効果は?

レッグドライブの主な効果は2つ!

レッグドライブの主な効果2つ

⚫︎ バーベルの移動距離を短縮する

⚫︎ バーベルに力を上手く伝達する

レッグドライブが足・脚で蹴り込みバーベルの挙上を力強くする技術というのは理解できたと思います。

しかし、ただ単純に足・脚で蹴り込めばいいというわけではありません!

最終的にはこの2つの効果を引き出すためにレッグドライブの技術を習得しなくてはいけないんですね。

この図をご覧下さい!

バーベルの移動距離を短縮する

レッグドライブで蹴り込んだ力というのは、最終的に胸を張るという動き(上背部アーチを高める)に変換しなくてはいけません。

当然ある程度のアーチ形成は既に終わっていて、そこからさらに胸を張る動きを作るという意味合いです。

レッグドライブによってアーチが強化されてその間バーベルの移動距離が縮まります。

ユウスケ
僕みたいに板チョコみたいに低いアーチの人は、この動きでなんとか最大瞬間風速でアーチの最高到達点を高くする涙ぐましい努力が必要です…

これによって結果バーベルの移動距離が縮まり、挙上に有利な状況を作ることが出来るんですね!

力の伝達や連動性を高めて挙上強化する

これメチャクチャ言語化が難しいので言葉選び間違っていたらスイマセンw

図の右側をご覧下さい!

レッグドライブを使って体を連動させて挙上を強化する、なんて曖昧な表現なんでしょうかと思う方もいるかもしれませんが、わかりやすく理解するためにバーベルをボールと見立ててみましょう。

ボールを頭側から胸に当てているような感じで図を見て下さい。

アーチが低い(左側紫線)と投げられたボールがバウンドしてどっかいっちゃいます。バーベルの軌道は基本的には斜めですからアーチが低いとバーベルに無駄な水平方向(尾側へ)の力が加わりより大きな頭側への無駄な力が必要となります。

しかしアーチが高い(右側赤線)と投げられたボールは元の位置に跳ね返ってきます。これはボールが投射された角度に、より垂直に胸部(または腹部)の壁があるからです。

このようにレッグドライブにより、上背部アーチを少しでも高くして、バーベルが向かってくる軌道に対して上手く迎えいれるような状態を作れると脚の力がバーベル挙上を強化してくれることにつながるんじゃないかと考えています(あくまでも僕の脳内ではそういうイメージ)。

ただしレッグドライブ使って上手く連動性を上げるには注意点も存在します!

今回はおっとここまで!!

超短い記事でしたが、どうでしたか?

次回はベンチプレスのレッグドライブの注意事項について少し考えていきたいと思います!

参考ベンチプレスのレッグドライブ【注意点】結論…

続きを見る

もしこの記事が良かったと思った方は各種SNSでメンションを付けてシェアして頂けると嬉しいです!!

各種最新情報はコチラのLINE公式アカウントやTwitterから発信していますので良ければフォロー、友達になって下さい!友だち追加

-専門家/トレーニー
-, , ,

© 2024 ユウスケ | 筋トレ怪我ゼロプロジェクト BLOG Powered by AFFINGER5