専門家/トレーニー

ベンチプレスのレッグドライブ【注意点】結論…

bookmarkこの記事のレベル

重要度 

難易度 

ベンチプレスが詳しくなりたい!強くなりたいユウスケです!

「ベンチプレスのレッグドライブどうやったら上手く使えるの?」って不安になりながらベンチプレスやっていませんか?

今回はベンチプレスのレッグドライブ、使うならこういうところに注意した方が良いっていうのを簡潔明瞭にまとめてみました!

ユウスケ
この記事は以下のような人にオススメです!

⚫︎ ベンチプレスの勉強を始めたらレッグドライブに辿り着いた…

⚫︎ とにかく床を蹴っているけど噛み合わない…

⚫︎ ベンチプレスがただただ好き♡

この記事を読めばベンチプレスのレッグドライブの注意点を理解できると思います!

そして注意点を理解することで身体の連動性が向上してベンチプレスが上手になります!

なおこの記事は、本当に初心者の方には少し難しい部分があるかもしれませんのでわからなければ「読み飛ばしOK」です!

では、いきましょう!

目次

記事を書くのはこの人

普段は筋トレにおけるケガ予防&改善の情報発信をしています!皆さんと同じく少しでも重量UPを目指して弱者ながら頑張っています!ベンチプレスが詳しくなりたい、強くなりたい!そう思う方はぜひTwitterの方もフォローお願いします!(Twitterはコチラです

 

レッグドライブの注意事項は?

まずこの記事に辿り着いた方で、まだ【レッグドライブ】がよくわからんぞという方は、前回の記事を読んで下さいね!

参考ベンチプレスの【レッグドライブ】の重要性やメリットについて

続きを見る

とにかくレッグドライブが大事だということは理解できたとして、ではなんでもかんでも床を蹴ればいいか?といえばそうではないよねっていうのが今回の話です。

床を蹴れるようになったけど、今ひとつバーベルに力が伝わる感じがしない…
ロニ子

こう思っている方にはもってこいの話です!

動くバーベルを効率的に挙げるには、いかにバーベルの挙上にレッグドライブを活かすのかが重要です!

その時に注意すべきは、主に3点あります(もちろん他にもありますが)!

主な注意点3つ

⚫︎ 足の接地位置

⚫︎ 床の蹴り込む方向

⚫︎ バーベルの軌道(腹側⇄胸側)

足の接地位置

当然ですが、レッグドライブで床を蹴り込むというテクニックなわけですから、足の接地位置が重要となってくるのは言うまでもありません。

gymguider.comより引用

足の接地位置には、主に膝関節の角度は床に対して垂直がニュートラルだとすると、それよりも足が遠めなのか?近めなのか?という主に3つの選択肢が考えられます。(この図では、一番左側が赤い❌がついていますが別にこれは気にしないで下さい)

⚫︎ 足を遠めに置いて床を蹴り込む→体にはより水平方向の力が加わりやすくなります

⚫︎ 足を近めに置いて床を蹴り込む→体にはより垂直方向の力が加わりやすくなります

 

床を蹴り込む方向

ここで注意が必要なのが、床を蹴り込むと言っても床のどの方向に蹴り込むのかでも体にかかる力というのは変化します!

一般的には遠めに足を接地すると、斜め方向に蹴りやすくなり、近めに足を接地すると垂直方向へ蹴りやすくなると勝手に思っていますが、これは人によっても異なります。

*ここに記載されてあるベクトルはあくまでもイメージです。

バーベルの軌道(腹側⇄胸側)

最後に超重要なバーベルの軌道に関してですが、レッグドライブでは当然先ほど言った床を蹴る方向でもらう力をバーベルの挙上へと繋げていかないといけませんよね?

となるとその力がバーベルの軌道とレッグドライブで発生した力の方向とが一致しないと力の伝達、いわゆる連動していない動きになってしまいます。

一例として…

ポイント

⚫︎ ナローグリップ、降ろしが腹寄り、足の位置は遠め、斜めに蹴り込む→相性が良い?

⚫︎ ワイドグリップ、降ろしが胸寄り、足の位置は近め、垂直方向へ蹴り込む→相性が良い?

という感じでバーベルの軌道そのものとレッグドライブが生む力の方向が上手く一致するようにフォームを作っていかないといけません。

 

結局どんなフォームが良いの?

じゃ結局のところ、どんなフォームが良いのかってのは…

チェックリスト

  • 骨格や体型
  • 筋力や柔軟性などの機能的な特性
  • ベンチプレスの経験年数
  • 競技の影響
  • 目的
  • 思想

など個人によって変化します。

ユウスケ
正解はない!のが現状での正解です!なので僕のように板チョコ超低ブリッジ族の人間は色々試行錯誤が必要なんですよねww

今回はおっとここまで!!

記事の方はどうでしたか?

次回は僕のような背骨硬い人間が試行錯誤して行き着いたベンチプレスのレッグドライブの工夫について少し考えていきたいと思います!

もしこの記事が良かったと思った方は各種SNSでメンションを付けてシェアして頂けると嬉しいです!!

各種最新情報はコチラのLINE公式アカウントやTwitterから発信していますので良ければフォロー、友達になって下さい!友だち追加

 

-専門家/トレーニー
-, , , ,

© 2024 ユウスケ | 筋トレ怪我ゼロプロジェクト BLOG Powered by AFFINGER5